及川 美紀
一般社団法人 ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ理事
東京女子大学文理学部卒。91年株式会社ポーラ化粧品本舗(現株式会社ポーラ)入社。09年商品企画部長。12年に執行役員、14年に取締役就任。商品企画、マーケティング、営業などを経験し、20年より24年同社代表取締役社長。24年末退任。
21年よりダイアローグ・ジャパン・ソサエティの理事に就任。東京・竹芝にあるインクルーシブソーシャルエンターテイメント対話の森ミュージアムの運営をサポート。
25年より一般社団法人Toget-HERの理事長、一般社団法人MUSHINGUP理事としてダイバーシティインクルージョン、女性リーダーの育成をテーマとして活動。

講演テーマ
「これからの組織づくりとDEIB(ダイバーシティ・インクルージョン・エクイティ・ビロンギング)」
女性リーダーとしての経験をもとに多様性を尊重する企業文化の在り方と、自身が経営者として取り組んできた具体的な取り組みと従業員の変化をお伝えします。
「可能性の扉を開く」
(女性の自立と成長、リーダーの可能性、これからの男女の生き方・働き方)
自身の半生をたどりながら、女性としてどのように可能性を拓いていったのか、周囲の人との関係を作りながら、エリートでもない、万能でもない、たたき上げの女性が成長して一つの企業のリーダーとなっていく過程を語ります。
「働き甲斐のあるウェルビーイングな職場づくり」
(組織風土改革)
社員のエンゲージメント向上に向けた取り組みとリーダーとしてのアクションや社員の自主性を導くリーダーシップ、組織マネジメントの在り方をお話しします。
「リーダーシップとパーパス経営」
自分自身の経験をもとに、どのようにリーダーシップが培われてきたのか、リーダーとしての在り方を問います。その結果として培われていった経営者としての哲学とその実践、企業ブランディングについてお話します。
主な実績
著書
『幸せなチームが結果をだす ウェルビーイング・マネジメント7か条』(共著、日経BP)
連載
2024年3月~2025年3月 NIKKEI The STYLE 旅についての共同連載
2025年1月~日経クロスウーマン「及川美紀のジョブレス日記」
受賞
2022年11月 Forbes Japan Woman Awardにて個人部門イニシアティブ賞
2025年 2月 日本フェムテックアワード
出演
「47歳からのキャリア」(テレ東BIZ)
「DIALOGUE RADIO IN THE DARK」(J-WAVE)
「森清華のLife is the journey」(かわさきエフエム)
「CLUB CEO」(InterFM)
「WOMANSHIP -はたらく私たちのお悩みサミット-」(NEWS PICKS)
「GINZA CROSSING Talk」(日経CNBC online)
ほか
経歴
1991年 株式会社ポーラ化粧品本舗(現株式会社ポーラ) 入社
2007年 埼玉エリアマネージャー
2009年 商品企画部長
2012年 執行役員 商品企画・宣伝担当 商品企画部長
2014年 取締役 商品企画・宣伝・美容研究・デザイン研究担当 商品企画部長
2015年 取締役 訪販多様化事業担当 多様化企画開発部長
2016年 取締役 訪販営業担当
2017年 取締役 トータルビューティー事業担当
2018年 取締役執行役員 事業本部担当
2020年1月 株式会社ポーラ代表取締役社長就任
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス 上席執行役員
2021年4月 ポーラ幸せ研究所創設 所長
2024年12月退任
2021年4月 一般社団法人ダイアローグジャパンソサエティ理事
2025年4月 一般社団法人Toget-HER理事長
学校法人千里金蘭大学客員教授
一般社団法人MUSHINGUP理事
文部科学省 学校法人運営委員